Slackでスチューデント・オフィスの各窓口へ問い合わせるには、「オープン」と「クローズ」の2通りの方法があります。

🎞️実演動画(▶マークを押すと動画が表示されます)
- :会話アイコン: オープンの問い合わせ方法(他の人からも質問内容が見える)
- :カギの閉じた錠のアイコン素材-3: クローズドの問い合わせ方法(他の人からは質問内容が見えない)
⚠️注意事項
職員へのDMでの問い合わせはご遠慮ください!
<aside>
- 職員個人宛にDMで問い合わせをすると、その一人の職員にしか問い合わせが届かず、回答に時間を要す場合があります。
- オープン・クローズドの問い合わせ方法であれば、その窓口の職員全員が問い合わせを確認できます。
</aside>
窓口職員全員がみなさんの問い合わせを確認できるように、必ずオープンもしくはクローズドの問合せ方法でお問い合わせください。