<aside>
【このページについて】
このページでは、2025年度の新年度ガイダンス及び履修登録に関するスケジュールを掲載しています。
<aside>
<スケジュールの表示方法>
スケジュールの表示方法は、ビューの左上のタブで切り替えられます。

- カレンダービュー
・・・スケジュールをカレンダー形式で表示します。
- テーブルビュー
・・・スケジュールをリスト形式で表示します。
- ボードビュー
・・・スケジュールを出席の要否ごとにグループ化して表示します。(ガイダンススケジュールのみ)
</aside>
<aside>
<スケジュールの詳細>
スケジュールの内容に関する詳細は、各スケジュールのページ内(スケジュールをクリックすると開けます)にて後日公開予定です。
</aside>
</aside>
<aside>
【ガイダンススケジュール】
<aside>
<ガイダンスについて>
以下の各ビューでは
- ガイダンス名
- 出席の要否
- 日程
- 実施形式及び実施場所
を記載しています。
ZOOMのミーティングIDなど、各ガイダンスに関する詳細については各ページ内を参照してください。(後日公開予定)
</aside>
<aside>
<出席の要否について>
- 出席必須・・・・・・全員出席してください。
- 対象者のみ出席・・・対象者に該当する場合は出席してください。
- 自由参加・・・・・・参加は自由です。
</aside>
Untitled
</aside>
<aside>
【履修登録スケジュール】
<aside>
<履修登録について>
- 3/25~4/1 履修登録期間・・・2025年度の1Q、2Q、夏期集中、前期に開講するすべての科目の履修登録を行える期間です。
- 抽選結果確認日・・・抽選科目の結果発表日です。
- 4/10 履修登録期間・・・抽選漏れで履修したい科目が消えている場合などにより、履修登録の変更を行いたい場合は、CAP上限まで履修登録する事ができます。
ただし、募集停止する科目があるため、変更(追加・削除)できる科目は限られています。変更できる科目については、別途掲示いたします
- 履修修正期間・・・履修している授業科目の削除や、必修科目などの一部の科目の追加登録ができる期間です。※注意※
履修修正期間で追加できる科目はごく一部です。
原則として履修登録は正規の履修登録期間中に完了させてください。
※3/7 :履修登録期間について、説明を追記しました
</aside>
<aside>
<履修登録に関するその他の情報について>
履修登録に関する詳しい情報(履修登録ができる対象科目の一覧や、履修登録に関する注意点など)は、3月中旬にガイダンス特設サイト(このサイト)内にて公開予定です。
公開する際はA-portalの掲示板でお知らせする予定ですので、定期的にチェックするようにしてください。
</aside>
履修登録スケジュール
</aside>